Norton ES2 フロントホイールベアリング交換

まず、戦後型ES2には3種類のハブがあります。

7″ HALF-WIDTH HUB(-1953)
8″ HALF-WIDTH HUB(1954-1955?)
FULL WIDTH HUB(1956?-)

僕のES2のハブは8″ HALF-WIDTH HUBですが、パーツリストもないので、共通項が多く、参考にした後期の"FULL WIDTH HUB"のベアリング交換について書きます。



べアリング周辺の部品構成(上部がフロントです)

15 FELT RETAINING WASHER (A2/438, NM19714)
16 FELT SEAL WASHER (NME6885) (A2/437)
17 BEARING 17x40x16mm (A2/436, NM17721)
18 WHEEL BEARING SPACER - FRONT DRUM BRAKE (NM19646)(C2/656)
22 BEARING 17 x 40 x 12mm (A2/435, 04.0100, NM 17719 )
23 SPACER (B2/441, NM16783)
24 FT. HUB LOCKRING (A2/440, NME6888)
25 DUST COVER/SPACER - FT HUB BEARING (DRUM) (K12-2/442)
26 FRONT WHEEL SPINDLE(B2/452)

ベアリングを除く上記すべてのパーツはAndover Norton製のリプロ品があり入手可能です。
ベアリングは17番が特寸になりますが、入手可能です。
17 ベアリング呼び番号62203
22 ベアリング呼び番号6203

分解方法

・(3)WHEEL SPINDLE NUTを外し、(26)FRONT WHEEL SPINDLEを引き抜く
・車体からフロントホイールを外しブレーキパネル部分を分離する。
・(24)FT. HUB LOCKRINGを外す(ノートン専用工具 06-3965 ホイールペグスパナを使うと便利)※コマンドは逆ネジですが、ES2は正ネジです。
・(16)FELT SEAL WASHER、(23)SPACERを外します。
・ブレーキドラム側(15)FELT RETAINING WASHER、(16)FELT SEAL WASHERを外す。

これで両端のベアリングが露出します。


あとはこのようなパイロットベアリングプーラーを使うと楽にベアリングを抜くことができると思いますが、少々値が張るので僕は打ち抜きました。(メンテナンスマニュアルに書かれている方法です)


・まず、ロックリング側の(22)ベアリングを抜きます。両ベアリング周辺をバーナーなどで120℃ぐらいまで炙ります。
・反対のブレーキドラム側の(17)ベアリングにソケットなどをあてがい、ハンマーで叩きます。内部の(18)WHEEL BEARING SPACERが反対側の(22)ベアリングを押し出す感じです。なお(22)が抜けた後も(17)を叩き続けると完全にハブから外れ、ハブ内部の空間に落ちてしまい抜くのが大変になるのでご注意ください。また、(18)はロックリング側からは引き抜けそうですが最後の最後で羽が邪魔して抜けません。無理に取り出そうとしないでください。
・(22)ベアリングが抜けたら次は(17)ベアリングを抜きます。ハブの奥まった内部、しかも(18)が手前にあるのでアクスルシャフトやトライアンフ専用工具 Z161 Fork Tube Puller Toolを当てて叩き(17)を抜きます。
・最後に(18)を取り外せば完了です。



組付け方法

・あらかじめ両ベアリングを冷やしておきます。
・ロックリング側(22)ベアリングをはじめに取り付けます。ベアリングがはまる周辺をバーナーで炙り120℃ぐらいまで熱します。
・(22)ベアリングを打ち込みます。この時直に叩くとベアリングが破損するので、取り外した古いベアリングをあてがうなどして打ち込んでください。
・(23)SPACERを入れますが凸形状になっています。山の部分が外側にくるようセットします。
・(16)FELT SEAL WASHERをセットし(24)FT. HUB LOCKRINGで締め付けます。
・ブレーキパネル側、(18)WHEEL BEARING SPACERを入れます、羽が二か所ついてますが大きさが異なります。羽の大きさが小さいほうを(22)ベアリング側に、大きいほうを(17)ベアリング側にくるようセットしてください。
・先ほどと同じようにベアリングのはまる部分を120℃ぐらいに熱し(17)ベアリングを古いベアリングなどをあてがい圧入します。
・(16)FELT SEAL WASHERを入れ(15)FELT RETAINING WASHERを付ければ完成です!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

新着

DT250 シフト不具合、修理

  実家においてある弟の1975年のDT250(498?)は昨年オークションにて入手し軽整備にて始動、走行することができましたが、 N(ニュートラル)に入りづらいという問題 がありました。具体的にはシフトペダルがNへシフト時かなり固く、なかなかNに入らない、力をかなり入れると通り...

過去の記事